光竜寺小学校ってどんな小学校?
光竜寺小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、光竜寺小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
光竜寺小学校の基本情報
住所:〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町3丁7−1
ホームページ:堺市立光竜寺小学校
光竜寺小学校は、何か問題があれば家庭と学校で一緒に考えて解決していきましょうというのが伝わってくる小学校です。
(2019年11月11日、marinerstさん)
光竜寺小学校は大阪府堺市にあります。
一学年一クラスと市街地なのに少人数の学校です。
光竜寺小学校にはクラス替えが6年間ないので、子供たちの中で問題なければ過ごしやすい6年間だと思います。
光竜寺小学校は人数が少ないので、運動会の場所取りも楽ですがちょっと寂しい感はあります。
遠足などは2学年合同で行ったり縦割りタイムというのがあり1年生から6年生合同でグループを作り遊んだり課外授業をしたりする時間もあるので自然と上の学年になるにつれて年下の子達のお世話をする気持ちが育まれています。
支援学級に関しても年々増えつつある発達障害の子供たち。
学級数も増えておりなるべく通級ですごしながらの支援を考えて下さっているという感じです。
光竜寺小学校の先生方に関しては、年齢のバランスも良いと思われます。
授業も楽しく子供たち自身が考えて行動する。
光竜寺小学校では、グループ学習スタイルを組み込まれる先生が多いです。
保護者としてはPTA役員が6年間で2回回ることになる人も出てきたりする。
交通見守りも他校よりは回数多くもあります。
クラス替えがないので同じクラスの子供の顔と名前は覚えれますし、保護者同士も顔を覚えられて懇談会もお話がしやすいと思います。
光竜寺小学校は、厳しくもなく緩過ぎず穏やかに子供たちが学校生活を送れるところだと思います。
保護者も学校と関わりやすいのはとても良い事だと思います。
光竜寺小学校の学区はどうなっていますか?
堺市は学区が決められています。
ただ学期末での引越しなど理由があり違う学区への通学ができることはあるようです。
光竜寺小学校のセキュリティはどうなっていますか?
はっきりいって不安です。
校門にはいつも立ってくれてますが結構年配なので暴力出来たら押し切られそうです。
防犯カメラもありますが生徒数少ない=先生も少ないので不審者対策は万全ではないと思います。
光竜寺小学校の冷暖房はどうなっていますか?
冷暖房のエアコンが入っています。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
申し訳ありませんが、わかりません。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
光竜寺小学校に学校給食はありますか?
学校給食あります。
給食費4000円くらいだと思います(4年生)。
子供は給食費大好きです。
ご飯と牛乳の組み合わせがどうかな?と思います。
光竜寺小学校に放課後の学童保育はありますか?
校内に学童保育があります。
子供の数に対して指導員が少ない、子供の人数に対して場所が狭いため宿題がやりにくいそうです。
学童保育費におやつ代がかかります。
光竜寺小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校はありません。
一斉下校は学期中数回あります。
少し車側がややこしい交差点があるため危険に思います。
PTAも役割があるのですがお仕事をされてる保護者が多く参加少なめです。
光竜寺小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
崩壊寸前だったことがあるという話は聞いたことがあり、その時の先生は担任を持たれていません。
完全な登校拒否は聞いたことがありませんがなる前に対策とられているようです。
光竜寺小学校の学力レベルについて教えて下さい。
学校の学力レベルはあまり良い方ではないと聞きます。
授業につていけない場合は、どうしてついていけないか?を保護者と当人交えて話し合いの場を作ってくれ対策をとってもらえます。
宿題の量は担任の先生によって違います。
長期休暇の宿題は少ない分自主学習を勧められます。
現在4年生ですが1割塾行かれてるようです。
光竜寺小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
地域清掃や高齢者交流会などで地域との交流があります。
運動会はありますか?
はい、あります。
学芸会はありますか?
いいえ、ありません。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
光竜寺小学校のPTA活動について教えて下さい。
PTA活動はしています。
先生の数が少ないのでなるべく協力出来たらと思い運動会あとの片付けや日曜参観の後レクレーションをさせていただいております。
子供達のための行事なので負担とは思いませんが、そう思われる保護者の方もいらっしゃるのは現実です。
光竜寺小学校は、どんな地域にありますか?
古くから住まれている方が多く高齢者の数が多いと思います。
子供の数が少ないので子供会の活動も無くなって行ってます。
1クラスは何人ですか?
20~30人
1学年に何クラスありますか?
1クラス
光竜寺小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
先生、校長先生共にお話をしやすい雰囲気をお持ちなので相談しやすいです。
またいじめの予兆から双方の話を聞いてくださりフォローもおこなって下さいます。
何か問題があれば家庭と学校で一緒に考えて解決していきましょうというのが伝わってくる学校です。
光竜寺小学校のホームページ
光竜寺小学校ではホームページを開設しています。