拝島第一小学校ってどんな小学校?
拝島第一小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、拝島第一小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
昭島市立拝島第一小学校の学校情報
所在地:〒196-0002 東京都昭島市拝島町1-14-14
TEL:042-541-1044
FAX:042-541-7894
ホームページ:昭島市立拝島第一小学校
電車の場合
JR拝島駅 南口を出て 徒歩 約25分
バスの場合
JR立川駅北口から 立川バスで 約25分
※北口 10番乗り場 拝島駅行き or 拝島営業所行き
※拝島第一小学校前 下車2分
拝島第一小学校は創立143年という歴史のある学校です。
平成27年度から、近くの拝島第四小学校が5年前に廃校になったため、統合し、生徒数も増えています。
今年度は全学年で生徒数663人。
ひと学年約100〜120人いて、2つの学年は4クラス、4つの学年は3クラス体制です。
学校教育目標は「やさしく(徳)、つよく(体)、よく考え(知)、手をつなぐ拝島の子供」です。
学校の経営理念は「実(じつ)のある学校をつくる」。
学校行事もたくさんあります。
春には遠足や修学旅行、夏には「けやき祭り」という学校内で生徒たちがお店番やお客さんをして楽しむお祭り、秋には運動会、展覧会と音楽会と学芸会は3年に1回の開催です。
土曜日授業もあります。
そのときによって授業公開であったり、公開なしのときもあります。授業公開のときはぜひ普段見れない学校でのお子様の姿を見るチャンスです!
なお土曜日授業の日は4時間目までで、給食は無しです。
校庭は広く、にわとり小屋や遊具もいくつかあります!
運動会も校庭で執り行われます。
住宅街の中に位置し、静かな環境だと言えます。
隣には日吉神社、拝島大師という歴史ある神社があります。近くには駐在所もあるので安心です!!
拝島第一小学校の学区はどうなっていますか?
学区は決まっていますが、申請すれば学区外の小学校に通うこともできます。
拝島第一小学校のセキュリティはどうなっていますか?
門は常時開いている時間が多いです。
校舎に入る際には記名や番号札を首からぶら下げることが義務付けられています。
拝島第一小学校の冷暖房はどうなっていますか?
昭島市の小学校は、近くに横田米軍基地があるため、冷暖房完備で二重窓の教室になっています。
体育館も今年の秋に冷暖房が設置される工事が始まります。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
はい、耐震工事がされています。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
拝島第一小学校に学校給食はありますか?
給食があります。
うちは給食費免除のため、給食費については分かり兼ねます。
給食は美味しいと子供は言っています。
拝島第一小学校に放課後の学童保育はありますか?
校庭の片隅に、学童があります。
2階建てで2つのクラスに振り分けられます。
学童費も免除のため金額はわかりませんが、おやつ代や18時以降に延長料金がかかります。
拝島第一小学校で集団登校は実施されていますか?
集団下校の日はあります。
登下校のコースを色別に分けています。
交通量の多い道路もありますが、歩道橋などを利用して通学する生徒もいます。
拝島第一小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
別学年には学級崩壊しているクラスがあると聞いています。
登校拒否の生徒も聞いたことがあります。
担任の先生が心を病んでしまって、担任が代わるということもあるそうです。
拝島第一小学校の学力レベルについて教えて下さい。
宿題は1年生でも毎日のようにあります。
夏休みの宿題は国語と算数のドリル冊子、絵日記2枚、あさがおの観察絵日記2枚、読書カード、お手伝いカードがありました。
拝島第一小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
まだ入って数ヶ月のため、把握しておりません。
運動会はありますか?
はい、あります。
学芸会はありますか?
はい、あります。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
拝島第一小学校のPTA活動について教えて下さい。
年度の始めに、保護者会があり、そのときにPTA役員を選出していました。
基本は挙手制で、決まらない場合はくじ引きとなります。
拝島第一小学校は、どんな地域にありますか?
治安は決して良いとは言えません。
変出者などの情報も耳にします。
帰宅中の女児に声をかけた男がいる、という事件でした。
1クラスは何人ですか?
1年生は30人です。
1学年に何クラスありますか?
1年生は4クラスです。
拝島第一小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
校長先生は他の小学校から最近転任してきて、前学校の保護者からも、良い校長先生だったとの噂もあります。