向小金小学校ってどんな小学校?
向小金小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、向小金小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
流山市立向小金小学校の基本情報
所在地:〒270-0143 千葉県流山市向小金3丁目149番地の1
TEL:04-7174-1320
FAX:04-7174-3415
ホームページ:流山市立向小金小学校
向小金小学校はいい意味で普通の小学校です。
私も子供の小学校入学のタイミングで引っ越してきたので(半年前)あまり土地勘はありません。
ですが、向小金小学校はいい意味で普通の小学校です。
子供たちも挨拶運動をしたり、運動会では元気いっぱい活動していました。
素直ないい子達が多いと思います。
学校行事や、見守り活動でも地域の方とコミュニケーションがしっかり取れており、安心して通わせています。
夢中で学ぶ、からだを鍛える、一緒に育つ、頭文字の「む.か.い.」を合言葉に色々な取り組みや行事を行っています。
お勉強に力を入れたい、英語やプログラミングなどこれから必要な教育をして欲しい、というような教育方針方にはあまり合わないかもしれませんが、のびのび、友達と仲良く、楽しくというような雰囲気です。
授業は1年生で毎日5時間、14時50分までです。
月に数回研究会などで給食後帰宅の日があったり、7月と12月と3月の長期休暇前は進度調整期間として早上がりの日が多いです。
行事は一般的な運動会(5月中旬の土曜日)、遠足や校外学習、授業参観、学習発表会(学芸会)、持久走記録会などがあります。
PTAに関しては児童1人に対し1回は受け持つのがルールのようです。
あとは年に数回旗振りと夕方の見回り当番があります。乳幼児を連れては不可なので、小さいお子さんがいる方や、お仕事をされている方中々調整が難しいようです。
向小金小学校の学区はどうなっていますか?
指定の学区の小学校へ通います。
向小金小学校のセキュリティはどうなっていますか?
門と昇降口の扉は閉まっていますが、鍵は閉まっていないので、いつでも入ることが出来ます。
不審者が侵入してきた際などの対応がやや心配です。
向小金小学校の冷暖房はどうなっていますか?
旧校舎と、新校舎があり、新校舎には冷暖房が完備されているようです。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
はい、耐震工事がされています。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
向小金小学校に学校給食はありますか?
給食はあります。
給食費は月4300円です。
保護者の為に給食試食会もPTA主催で年1回開催してくれ、味も栄養バランスもよく子供たちも美味しく食べているようです。、
向小金小学校に放課後の学童保育はありますか?
学童保育は学校と同じ敷地にありますが、我が家では利用していないため詳しくはわかりません。
最近は人数が増えてきたため、部屋が狭いと通わせている保護者の方は言っていました。
向小金小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校はなく、それぞれ登校しています。
登校時間がある程度決まっているため(7時45分~8時00分頃)学校に近い我が家の辺りでは1人になることはありません。
学校までの通りが、非常に狭く、交通量もあるため大人でも危険だと感じます。
旗振りの地域の方やPTAの当番の方が危険なところに立って見ていてくれますが、うちは1度自転車とぶつかり怪我をしました。
向小金小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
まだ1年生なので高学年のことはよく分かりませんが、学級崩壊などの噂や素行の悪い生徒などの噂は聞いたことがありません。
6年生は下級生の面倒をよく見てくれています。
向小金小学校の学力レベルについて教えて下さい。
学力レベルはごくごく普通だと思います。
1年生で宿題は毎日プリント裏表1枚と国語の音読、計算音読をしています。夏休みはプリント20枚程度、朝顔の観察日記、絵日記、音読、自由研究が工作でした。
向小金小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
秋に地域の高齢者の方を学校に招き、お楽しみ会をやるようです。
運動会はありますか?
はい、あります。
学芸会はありますか?
はい、あります。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
向小金小学校のPTA活動について教えて下さい。
1年生のPTAは入学式の際に立候補で決まりました。(早いうちにやりたいのか方が希望者が多くジャンケンで決定)学級学年部、広報部、成人教育部、郊外補導部、会計部があります。
詳しくはまだやっていないのでわかりません。
向小金小学校は、どんな地域にありますか?
治安は良い方だと思います。
交通量が多いのに道が狭いのが気になります。
昔から住んでいる方が多いと思いますが、新しい家もたくさん建っているので半々くらいかと思います。
私も小学校入学のタイミングで県外から引っ越してきて来ましたが、近所の方々はとても親切です。
1クラスは何人ですか?
29~34人 。学年によって異なりますが、うちの学年は多かったので34人です。
1学年に何クラスありますか?
3クラス
向小金小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
毎週水曜日は教育相談日として、保護者が希望すれば先生と面談が出来ます。
校長先生は今年赴任されたばかりですが面白くて生徒達には人気があるようです。
トラブルがあった際は担任の先生が、スムーズに対応してくれました。