津田沼小学校ってどんな小学校?
津田沼小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、津田沼小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
習志野市立津田沼小学校の学校情報
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4丁目5-2
TEL.047-454-1326 FAX.047-454-1327
ホームページ:習志野市立津田沼小学校
津田沼小学校は運動に力をいれています。
(rkato0407さん、2020年01月06日)
津田沼小学校は5年ほど前に建て替えたばかりの新しい校舎です。
運動をメインにした学校です。
登校したら、すぐ体操服に着替え、運動場に出て、朝7時半から8時までは運動の時間です。
2限目と3限目に、30分の業間があり、この時間も外で運動です。
業間体育と呼ばれてます。
朝と業間体育以外に普通に体育の授業があります。
3学期制で、1学期に1回審査会というものがあります。
審査会では、マット、鉄棒、跳び箱の3種目の決められた競技を1人ずつ行い、合格しなければ、後日再審査となります。目安としては、入学前に逆上がりができている必要があります。
5月には、全校で徒歩遠足、運動会があります。
12月にマラソン大会があり、そのスタートを決める試走というものがあります。
運動が得意な子にとっては、耀ける学校だと思います。
2月には、『お別れ音楽会』があり、習志野文化ホールを貸し切って行われます。
学年によっては、正装に近い服装で出場します。DVDの販売もあります。
津田沼小学校の学区はどうなっていますか?
学区は決められています。
津田沼小学校のセキュリティはどうなっていますか?
登下校時以外は、門は閉められた状態ですが、小さな門は施錠されておらず、そこから出入り可能です。
校舎に入る際は、事務室でクラス、氏名、用件、時間を記入する必要があります。
津田沼小学校の冷暖房はどうなっていますか?
教室に冷房はあります。
暖房はわかりません。
校舎は新しいですか?
はい、新しいです。
校舎は耐震工事がされていますか?
はい、耐震工事がされています。
災害時の避難所として指定されていますか?
はい。
体育館は立派ですか?
はい。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
津田沼小学校に学校給食はありますか?
学校給食があり、給食室でつくっています。
給食費は月5000円前後です。
子どもは、給食が大好きです。
おかわりをする子が多いと聞いています。
津田沼小学校に放課後の学童保育はありますか?
学童保育は、小学校の敷地内にあります。
公設民間学童保育のため、5年に1回市によるプロポーザルが行われます。
1ヶ月おやつ代を含め10000円前後です。
津田沼小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校はありません。
自転車の交通量が多い場所がありますが、人気がなく危険な場所はない印象です。
PTAによる登校指導があります。
津田沼小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
学級崩壊しているクラス、登校拒否の生徒がいる、素行の悪い生徒がいるなどの悪い噂を聞いたことはありません。
津田沼小学校の学力レベルについて教えて下さい。
学力レベルは高いと聞いています。
授業についていけない場合の対策は聞いたことはありません。
宿題の量は、担任によります。
夏休みの宿題はあまりないように思います。
塾に通っている子は多いと思います。
津田沼小学校の運動会について教えて下さい。
運動会は、5月に行われ、1日あります。
赤白の2チームにわかれて、競います。
お昼は各家庭にわかれて、お弁当を食べます。
津田沼小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
ボランティア活動、地域活動はないと思います。
学芸会はありますか?
はい、あります。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
津田沼小学校のPTA活動について教えて下さい。
年に1回、PTA主催のバザーを含めたこども祭りがあります。
行事の手伝いは必須ではなく、応募のため、負担はありません。
津田沼小学校のホームページにはどのような情報が公開されていますか?
見たことがないため、わかりません。
デジタル化が進んでいないため、情報も紙ベースで確認することが多いです
津田沼小学校の校歌について感じていることを教えて下さい。
校歌は、歌の途中で手拍子が入るため、面白く、すきです。
子どもも気に入っており、覚えやすい校歌だと思います。
津田沼小学校は、どんな地域にありますか?
住んでいる地域は、古くから住んでいる方が多いです。
治安は良いと思います。
公務員宿舎や、大企業の社宅がある地域もあります。
1クラスは何人ですか?
25-34人
1学年に何クラスありますか?
平均4クラス
津田沼小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
先生方、校長先生もとても良い方々です。
保護者から、相談するとすぐに対応してくださり、安心して子どもを任せることができます。