鴻巣南小学校ってどんな小学校?
鴻巣南小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、鴻巣南小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
鴻巣市立鴻巣南小学校の学校情報
所在地:〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8-7-23
TEL:048-541-1107
FAX:048-542-3115
ホームページ:鴻巣市立鴻巣南小学校
鴻巣南小学校の校庭が芝生になりました。
鴻巣南小学校は校舎、体育館など年々改装し全てが改装し終わってとても綺麗です。
去年から校庭に芝生を植えて、今は一面しっかりとした芝生の校庭になりました。
夏休みには任意で参加する保護者と先生が主催して下さる、4年生以上の児童が参加出来るサマーキャンプがあります。
体育館で段ボールを使い自由に基地やベッドを作って、夜はそこで寝ます。
流しそうめんをやったり、カレーを作って食べたり、キャンプファイヤーもあります。
映画を上映したりととても楽しい良い経験をさせていただけます。
PTA役員は子供1人につき1度やる事が定着しています。
役員以外の保護者はお手伝いを年に1度やらなければいけません。
6年間役員をやらない場合はその年だけお手伝いを3度させられます。
運動会の手伝いやマラソン大会の手伝い、ベルマークの集計やカーテン洗いなど、様々なお手伝いです。
旗振りは大体1ヶ月半に1度あります。
放課後教室は保険会費が必要ですが書道や料理、スポーツや昔遊びなど好きなものに参加出来ます。
必ず迎えに行く事が条件なので、都合がつかない方は参加出来ません。
低学年の参加者が多いです。
以前は学校で育てた蛍の鑑賞会がありました。
ホットドッグや焼きそば、かき氷ポップコーンなどのお店も出すので、卒業生や近隣の方も来校して良い行事でした。
鴻巣南小学校の学区はどうなっていますか?
学区は決められています。
鴻巣南小学校のセキュリティはどうなっていますか?
出入りする門は常に閉まっています。
保護者は名前が入ったカードをネックホルダーにいれて首に下げています。
鴻巣南小学校の冷暖房はどうなっていますか?
冷暖房は全室ついています。
校舎は新しいですか?
はい、新しいです。
校舎は耐震工事がされていますか?
はい、耐震工事がされています。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
鴻巣南小学校に学校給食はありますか?
学校給食はあります。
大体3500円くらいだったと思います。
年に何度かケーキやアイスがでます。
ハーゲンダッツの時もあり子供たちはとても喜んでいます。
鴻巣南小学校に放課後の学童保育はありますか?
放課後の学童保育はあります。
学校を出てすぐとなりに1ヶ所あります。
250mくらいの所にも1ヶ所あります。
鴻巣南小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校は実施されています。
5人〜7人くらいの登校班が決められています。
ボランティアと保護者と先生が通学下校を見守ります。
鴻巣南小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
上の子供が通っている頃の3学年上のクラスで、1部の児童が先生に盾突くなどあったとききましたが、それ以降は聞いた事がありません。
7年ほど前だったと思います。
鴻巣南小学校の学力レベルについて教えて下さい。
授業についていけない児童がいても、特に対策している様子はないと思います。
先生によって宿題の内容や量が違います。
夏休みの宿題は特別変わったものはありません。
塾や少年団に所属は多いと思います。
鴻巣南小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
ボランティア活動などは分かりません。
運動会はありますか?
はい、あります。
学芸会はありますか?
いいえ、ありません。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
鴻巣南小学校のPTA活動について教えて下さい。
資源回収やマラソン大会、運動会の手伝いなど。
セミナーの受講やら色々とあるようです。
役員は6年間に1度はやらないといけない事から立候補で決まります。
低学年の頃の方が楽なので複数立候補があってジャンケンになります。
役員になると役員と執行部の人達が集まって、部長副部長を決めるのですが、必ず立候補で決めます。
これは立候補がいないのですが、本人がやると言わないと決定せず、決定しないと終わりません。
午前から夕方までかかり根負けして請け負う方が出る状態です。
PTAを廃止して欲しいです。
鴻巣南小学校は、どんな地域にありますか?
年配の方も若い方も幅広い世代の方が住んでいます。
住宅や古い商店、緑の多い地域です。
どんな方でも過ごしやすいと思います。
1クラスは何人ですか?
33人です。
1学年に何クラスありますか?
2クラスや3クラスです。
鴻巣南小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
うちの子供たちは自分たちで解決してこれているので、これといって先生の対応に不満はありません。
イジメがあるという話も聞いた事がありません。