福岡市立大原小学校ってどんな小学校?
福岡市立大原小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、福岡市立大原小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
福岡市立大原小学校の学校情報
所在地:〒814-0022 福岡市早良区原3丁目8番10号
TEL 092-843-7731
FAX 092-843-9430
ホームページ:福岡市立大原小学校
福岡市立大原小学校の先生方はとても愛想が良く人当たりの良い印象です。
(nks0524さん、2020年01月04日)
初めて子供を通わせるとなると不安になるかと思いますが、福岡市立大原小学校の先生方はとても愛想が良く人当たりの良い印象です。
なかには厳しい先生もいらっしゃるようですが、それも子供達を思ってですので仕方ないのかと思います。
学校行事もしっかり実施されているため、保護者が学校に入ることができる機会が多くあります。
普段どのような生活をしているのか全ては分かりませんが、覗き見できるので良いなと思っています。
特に廊下には子供たちが授業などで作成した作品がかざってあり、個性が出ていてどれも可愛らしいです。
通学路には一定の距離を空けて、あいさつ運動をする父母さんや地域の方がいらっしゃるので、安心して送り出すことができます。
学年によって靴箱の場所が違うため、何年生がどちら側なのかだけはお子さんに把握しておいた方が、授業参観や面談のときに迷わないで済むことができると思います。
わたしも実際に迷ったことがあり高学年の子に案内してもらったので。
福岡市立大原小学校の学区はどうなっていますか?
通うことのできる学区は決められているようです。
しかし、途中に引越しなどで住所が変わった子は何年生以上かは通えるようです。
福岡市立大原小学校のセキュリティはどうなっていますか?
校門が西側と東側に2つあり子供たちはそこを通って通学します。
通学時間が過ぎたら門は閉められています。校内に入るには事務所を通らないといけません。
福岡市立大原小学校の冷暖房はどうなっていますか?
冷暖房は付いているようです。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
申し訳ありませんが、わかりません。
災害時の避難所として指定されていますか?
はい。
体育館は立派ですか?
はい。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
福岡市立大原小学校に学校給食はありますか?
給食はあります。
パンと牛乳以外は給食室で作られているため暖かいまま食べられると子供はうれしそうにしています。
福岡市立大原小学校に放課後の学童保育はありますか?
わたしは利用していないので詳しくは知りませんが、校内にあるようです。
体育館の隣のプレハブ小屋のようなところに設置されているようです。
福岡市立大原小学校で集団登校は実施されていますか?
避難訓練の日や、不審者情報があった場合などには集団下校は実施されています。
うちは近いので危険な場所はありませんし、大きな道路は校区内にはないです。
福岡市立大原小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
なかには軽度の発達障害を持っている可能性がある子も通っているそうですが、それで学級崩壊等の噂を聞いたことはないです。
福岡市立大原小学校の学力レベルについて教えて下さい。
宿題の量は先生によって違うと思いますし、学力もその子の頑張り次第なので高い低いは分かりません。
塾に通っている子は周りにはいないです。
福岡市立大原小学校の運動会について教えて下さい。
運動会は学校の校庭で行われます。
そのときは設置されている遊具は使えないように紐で固定されているため安心できます。
福岡市立大原小学校として取り組んでいるボランティア活動や地域活動などはありますか?
わたしの把握する限りではないです。
学芸会はありますか?
はい、あります。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
福岡市立大原小学校のPTA活動について教えて下さい。
わたしは特にPTA活動には関われていないので詳しくはわかりませんが、通学路の見守りをしているようです。
福岡市立大原小学校のホームページにはどのような情報が公開されていますか?
校長先生の言葉や年間行事などが公開されているようです。
また、学校だよりが毎月更新されており、どのような過ごし方をしていたか知ることができます。
福岡市立大原小学校の校歌について感じていることを教えて下さい。
校歌は毎朝通学の時間に、パトロールカーが走っていて校歌を流しています。
歌詞は分かりませんが、耳に残るメロディです。
福岡市立大原小学校は、どんな地域にありますか?
大きな団地が近くにあるため小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまで住んでいるような地域です。
時折不審者情報は流れてきます。
1クラスは何人ですか?
30人くらい
1学年に何クラスありますか?
3クラス
福岡市立大原小学校のいじめへの取り組み姿勢について、どのように感じていますか?
先生方は毎朝学校の門で子供たちがくるのを待ってくれています。
挨拶運動も積極的で子供達をよく見てくれていると思います。