糀谷小学校ってどんな小学校?
糀谷小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、糀谷小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
大田区立糀谷小学校の学校情報
所在地:〒144-0034 東京都大田区西糀谷三丁目13番21号
電話:03-3741-6582
FAX:03-3741-6584
ホームページ:大田区立糀谷小学校
京浜急行空港線糀谷駅下車徒歩5分
糀谷小学校の給食は、「揚げパン」と「ジャージャー麺」が美味しいです。
(yusuke0626さん、2022年8月6日)
糀谷小学校は東京都の大田区にある区内では大きい方の小学校となります。
まず周囲は大きな道路や交通量が多い地域ではないため、通学に対してはそこまでの心配は必要はないかと思います。
糀谷小学校の近くには糀谷中学校もあるため、警備に当たってる警備員や町内パトロールをされてる親御さんもいます。
また、教育目標である「元気な子/考える子/思いやる子」と子供に必要な教育をしてくれます。
現在では1クラス平均30名で6クラスと生徒も集まり、小学校内の先生方もとてもフレンドリーな方が多いため、転校してきたとしても安心いただけるのではないかと思います。
また、4年生以降からはクラブ活動が始まり中学校になるまでにスポーツを継続して始められるきっかけ作りになるのも然り、授業後の「放課後遊び」に対しても非常に多くの生徒が広い校庭を使って時間まで身体を動かして遊び回っています。
今でも金曜日の朝は全校一斉の読書タイムがあり、図書室または図書館で本を借りて朝の決まった時間に本を読むことが習慣化としている点についても好印象を持っています。
糀谷小学校の学区はどうなっていますか?
学区としては「西糀谷1丁目」から「西糀谷4丁目」までが学区として定められております。
東糀谷などになると「東糀谷小学校」と学区が定められます。
糀谷小学校では、どのようなコロナウィルス対策が実施されていますか?
定期的な窓などの換気。
可能な限りのマスク着用やアルコールスプレーの使用でコロナ対策としては行われています。
糀谷小学校のセキュリティはどうなっていますか?
基本的には門で閉じられており、校舎に入る時にはインターホンなどで受付と一度は確認などしていただく必要があります。
その他にも来客カードがないと警備員に止められたりなど徹底されています。
糀谷小学校の教室の冷暖房はどうなっていますか?
子供の話によるところは、夏の冷房は効きは良いが冬などの暖房はあまり効かないと聞いています。
ただし、まだ通って1年のことなので確証はないです。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
申し訳ありませんが、わかりません。
災害時の避難所として指定されていますか?
はい。
体育館は立派ですか?
はい。
トイレはきれいですか
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
はい、広いです。
プールはありますか?
はい、あります。
糀谷小学校に学校給食はありますか?
嫁に任せているため給食費はわからないです。
ただ、子供としては「揚げパン」と「ジャージャー麺」が本当に美味しいと言っており食べてみたい限りです。
糀谷小学校に放課後の学童保育はありますか?
多少は歩くことになりますが学童保育はあります。
ただし、学童までに信号をルートによっては2~3個渡る必要があるのが親としては非常に怖いところです。
糀谷小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校はもちろん実施しております。
基本的な交通ルートに大きな交差点等はないため、不安視するような場所はありません。
糀谷小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
現在の1年生のクラスではあまり聞いたことはないです。
5年生のクラスでは多少なり問題児がいるとの噂は聞いたことはあります。
糀谷小学校の学力レベルについて教えて下さい。
学力としては、そこまでは高くはないです。
今の6年生は中学受験をされているお子さんが多いとは聞きます。
夏休みや通常の学校での宿題の量も適切です。
特にやる気がない子ではなければ問題なく熟すことができる量です。
糀谷小学校でスマホの持ち込みは許可されていますか?
許可はされていないです。
ただし職員会議等では議題としては出ているとのこと。
糀谷小学校の運動会について教えて下さい。
代表的なものとしては4年生で行う「ソーラン節」が目立ちます。
その他にも音楽やリズムを取りながら踊ったりする科目がどの学年でもあるため楽しめます。
学芸会はありますか?
いいえ、ありません。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
糀谷小学校のPTA活動について教えて下さい。
一般的な放課後のパトロールなどを行っております。
また、役員の決め方に関しては話し合いや多数決で決めたりします。
糀谷小学校のホームページにはどのような情報が公開されていますか?
学校に関する基本情報や過去にやった行事やお便りを見ることができます。
その他にも生徒に配られる配布資料なども閲覧可能です。
糀谷小学校の校歌について感じていることを教えて下さい。
自身の幼少期に通っていた校歌が現在でも使われているため親近感はとてもあります。
今はまだ1年生なので分からないと思いますが、学年が上がるごとに意味を理解してくれると嬉しいなと思うばかりです。
糀谷小学校は、どんな地域にありますか?
羽田空港が近くにあるため、転勤で来られる方は多い方ではないかなと思います。
商店街も付近にあるため活気はある方だと思います。
糀谷小学校の、いじめ対策を教えて下さい。
いじめと見受けられる話題があると先生から親に連絡が随時あります。
自身は経験したことがないため具体的なことは言えませんが、人によっては相手の親御さんと子供さんと先生を交えて三者で話し合いをすることもあると聞いております。