港区立赤羽小学校ってどんな小学校?
港区立赤羽小学校に通学されているご子息を持つ親御さんに、アンケート形式で聞いてみました。
ですから、港区立赤羽小学校についての生の声です。
少しでもお役にたてれば、幸いです。
港区立赤羽小学校の学校情報
所在地:〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番52号
TEL:03-3451-1988
FAX:03-3451-8040
ホームページ:港区立赤羽小学校
〈電車の場合〉
JR線「田町」駅西口 または 都営線「三田」駅を出て、三田通りを東京タワー方面へ。三田一丁目を西へ左折。約15分。
南北線「麻布十番」駅1番出口を出て二の橋を渡り直進。約8分。
都営大江戸線「赤羽橋」駅を出て南へ。三田一丁目を西へ右折。約6分。
〈バスの場合〉
都営バス「赤羽橋駅前」下車、赤羽橋の信号を右折し、三田一丁目の信号を右折。約8分。
都営バス「二ノ橋」下車、二の橋を渡り直進。約8分。
港区立赤羽小学校は越境入学が可能で、三田地区や芝地区、麻布地区から通う子供も多くいます。
(M.E0130さん、2021年12月4日)
港区立赤羽小学校は、東京都港区にある小学校です。
近くには東京タワーがあり、教室にもよりますが学校の窓からも東京タワーが見えます。
港区立赤羽小学校は東京の一頭地にあり、外人の子供やハーフの子も多く、国際色豊かな学校です。
また、周りには各国の大使館や富裕層向けの会員制の倶楽部があります。
各施設に警備員や巡回者、大使館の周りには多くの警察や警護が付いているので、とても治安が良いです。
要人が通ることも多いので、交差点ごとに複数人の警察官やSPが立っていることも多いです。
港区立赤羽小学校の近くにも大小様々な区立小学校はありますが、2022年完成予定の新校舎もあるのでここ数年はとても人気の小学校です。
周辺の学校に比べると、人数は多い方かと思います。
越境での通学も可能なので、三田地区や芝地区、麻布地区から通う子供も多くいます。
学童や児童クラブも学校近く、周辺に民間運営のものも多く、大半の子どもが学童や児童クラブを利用している印象です。
近くには慶應大学キャンパスもあり、子供のモチベーションを上げるのにもぴったりな学校です。
港区立赤羽小学校の学区はどうなっていますか?
越境可能な小学校です。
港区立赤羽小学校では、どのようなコロナウィルス対策が実施されていますか?
オンライン授業を行なっています。
通学希望とオンライン授業希望を家庭の判断で決めることができるのでとても安心です。
港区立赤羽小学校のセキュリティはどうなっていますか?
通学時間、開門時間がしっかり定められており、10-15分の間だけ開門し、校門には警備員と先生が立ち誘導してくれています。
港区立赤羽小学校の教室の冷暖房はどうなっていますか?
完備されています。
今後は新校舎になります。
校舎は新しいですか?
いいえ、古いです。
校舎は耐震工事がされていますか?
申し訳ありませんが、わかりません。
災害時の避難所として指定されていますか?
はい。
体育館は立派ですか?
はい。
トイレはきれいですか?
はい、きれいです。
校庭は広いですか?
いいえ、狭いです。
プールはありますか?
はい、あります。
港区立赤羽小学校に学校給食はありますか?
給食はあります。
一食250円ほどとなっており、学年に応じて少しずつ上がっていく仕組みです。
子どもは満足しています。
港区立赤羽小学校に放課後の学童保育はありますか?
学童が学校付きでありますし、近くにもたくさんの学童や児童クラブがあります。
入会する学童や児童クラブにより金額は異なります。
港区立赤羽小学校で集団登校は実施されていますか?
集団登校はしておりません。
学校周辺の横断歩道にはボランティアの方々が立ち、子供のサポートと見守りをしてくださっています。
港区立赤羽小学校で学級崩壊しているクラスがあるなどの噂を聞いたことはありますか?
ありません。
問題のあるクラスや先生といった話も聞こえてこないので問題ないと思います。
友人に登校拒否している子もおりません。
港区立赤羽小学校の学力レベルについて教えて下さい。
学力レベルは平均より少し高いです。
場所柄、塾などに通われている方が多いことも理由の一つかと思います。
港区立赤羽小学校でスマホの持ち込みは許可されていますか?
許可されておりません。
港区立赤羽小学校の運動会について教えて下さい。
運動会は学校の校庭で行なっています。
コロナ禍での運動会の経験しかまだないのですが、学校の校庭だけでなく近くの運動場で行ったかもあると聞いています。
学芸会はありますか?
はい、あります。
授業参観はありますか?
はい、あります。
課外活動(クラブ)はありますか?
はい、あります。
港区立赤羽小学校のPTA活動について教えて下さい。
毎年、何かしらの役割を担わなければいけません。
自分の希望を出した後、人気のものはジャンケンで決めました。
港区立赤羽小学校のホームページにはどのような情報が公開されていますか?
基本的な情報のみ公開されております。
そこまでデジタルに長けている学校ではなく、このコロナ禍で急速に進んだ感じです。
港区立赤羽小学校の校歌について感じていることを教えて下さい。
校歌を歌っているのを聞いたことがありません。
昔ほど母校愛のような教育が薄れているのかな?と思って気にしておりませんでした、、
港区立赤羽小学校は、どんな地域にありますか?
東京都港区の一等地にあります。
近くには芝公園、増上寺、東京タワーと観光名所もあり、大使館も多いエリアです。
港区立赤羽小学校のいじめ対策を教えて下さい。
子供と先生の面談をしてくださっている印象があります。
子どもとの密な会話で、子どもの小さな変化にも気を配ってくださっています。